退職願いから20日。静かに始まるカウントダウン

退職願いから20日。静かに始まるカウントダウン

退職願いを提出してから、あっという間に20日が経ちました。
今のところ、職場は特に大きな動きもなく、静かに退職日へのカウントダウンが進んでいます。

私の場合、勤続年数に応じて30日以上の年次有給休暇が残っているので、退職日から逆算すると、引き継ぎが終わり次第ゆっくり年休消化に入る予定です。
「もうあとは引き継ぎと片付けだけ…」という心境なので、気持ちも少しずつ整理されてきました。

ただ、面白いのがこの職場の“空気”です。
まだ退職のことを知っている人はごくわずか。だからこそ、異動内示の時期になったら、ちょっとしたざわつきが起こるのでは…と内心思っています。
でも今は、不思議なくらい淡々と仕事に集中できています。

とはいえ、公務員の世界って本当に情報がどこから漏れるのか分かりません。
退職願いを提出した翌日、関係のない部署の人から「退職するんだって?」と声をかけられたときはびっくりしました。
コンプライアンスや守秘義務があるはずなのに、このあたりの“だらしなさ”はやっぱり変わらないんだなぁ…と苦笑いしてしまいます。

コメント