公務員退職後の資金づくり…情報が多すぎて迷子中です

公務員退職後の資金づくり…情報が多すぎて迷子中です

公務員を退職すると決めてからというもの、転職や投資のことを調べながら毎日ネット検索をして過ごしています。
友人からは「ブログで稼げるよ」とか「FXなら簡単にお金が増やせる」なんて話も聞くのですが、いざ調べてみると情報が多すぎて、どれが自分に合っているのか決めきれません。

投資となれば退職金を使って資金を増やす方法もありますが、正直ド素人の私には“減っていく未来”しか想像できないんです…。

唯一、YouTubeを見ながらこのブログは立ち上げられましたが、文章を書くのは得意ではなく、更新も長続きするかは不安。ブログを続けられている人、本当に尊敬します。長い文章を何本も書くって、すごいことですよね。

そういえば、FXだけは数年前に口座を開設して試したことがあります。一度だけ、寝落ちして起きたらなんと+30万円!でも、逆に考えると一晩でマイナスになる可能性もあると思うと怖くなり、それ以来やっていません。

株は未経験なので、これから勉強していくしかなさそうです。とはいえ、退職後の身としてはあまりリスクは取りたくないので、地道にコツコツ内職しながら生活できたらいいな、というのが今の本音です。

資格も特別なスキルもない公務員人生だったので、正直「無謀な退職だったかも…」と思う瞬間もあります。それでも、退職日までは年休を活用しながら、次の一歩に向けてしっかり考えていこうと思います。

コメント